ユーハイムチャンネル
物件情報
お客様の声
その他
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

【ユーハイムの縁側】お花屋・結いのはなさんインタビュー

第2弾‼内原周辺の気になるお店や地域情報など、ユーハイムのスタッフ目線で
ご紹介しています。

今回おじゃまさせていただいたお店は、水戸市姫子にあるお花屋さん『結いのはな』さんです。
ユーハイムの店頭のお花もお世話になっているんです(^_-)-☆
はじめての方も気軽に足を運べる空間と相談しやすいスタッフの方たちが待っていますよ。

ぜひご覧くださいね♪

2017.09.17 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

【ユーハイムの縁側】久米工務店さん・構造見学会にて重機体験

6/10(土)、11(日)にfarben UCHIHARA(ファーベン内原)
にて『久米工務店様・構造見学会』が開催されました♪

その中で重機体験のイベントがあったので参加してきました!
子供も楽しめる内容でしたよ☆

2017.06.13 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

【2017GW @筑波山 息子の初登頂】

最近、高校生と中学生の娘たちは、

何かと忙しいこともあって一緒に出掛けることが、

当然ながら以前より少なくなっていまして。

近ごろ登場回数の多い末息子、

小さい頃にいろいろ連れていけていないこともあって、

時間の許す限り一緒に体験したいと思っています。

息子にとっては初めての筑波山。

途中飛ばし過ぎてバテ気味で弱音を吐いていたものの、

男体山と女体山の山頂を味わうことはできました。

帰りはロープウェーでしたけど!

2017.06.09 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

【ユーハイムの縁側】お弁当屋・わさびさんのインタビュー

内原周辺の気になるお店や地域情報など、ユーハイムのスタッフ目線でご紹介する『ユーハイム information』。
暑い季節がやってくる前にばっちり体調を整えていきましょう。
夏号は食いしん坊にはたまらない!
おいしい情報からスタートです☆★☆★

ユーハイムでは、毎週火曜日に全員でランチをいただきながらミーティングをしております。

その際はいつもココ!わさびさんのお弁当は彩り豊かでボリューム満天♪そしてお手頃価格!一つ一つが店主さんこだわりの逸品です☆なんといっても、わさびの皆様の『愛情』がたっぷり入っております♡

おススメは『おまかせ弁当』☆

いつもどんなおかずが入っているか朝からワクワクです ( *´艸`)
この機会にぜひぜひ一度足を運んでみてください♫

◆店主さんが気さくでとても誠実な印象でした。
 ちょい悪オヤジ風。
◆女将さんは周りをパッと明るくさせるような方でした。
◆スタッフさんのお客様への対応が素敵でした。
◆わさびの由来の中の『あってもなくてもいいんだけど、
 ないと寂しい』の言葉に共感。
◆ニーズに合わせたお弁当作りをしていることを実感
◆女将さんの厳しいチェックを経て、
 新しいお弁当が提供されている。
◆女性をターゲットにされたお弁当は、
 見た目かわいくおしゃれだった。
 ちょっとがたくさんが食べられて嬉しい。
◆ご主人はいつも怒ったりしないけど、
 愛のないお弁当を作った時だけは怒ります!
 という譲れないポイントがあった。
・幸せな感じがにじみ出ているご主人と女将さん。
◆お子さんは3人、家の中は毎日運動会のようで、
 晩御飯もご主人が作っている。
 休みはないので旅行ならお正月休み、
 お出かけならお店が終わった後。
◆外に出たときは、
 気になるところは写真をとって彩りなど、
 お弁当に活かせないかを考えている、こだわり。
◆高校生の時バンドのボーカルをやっていて、
 感性の豊かさがお弁当にも表れている気がした。
◆女将さんあってのご主人、わさびさんなのだと感じた。
 表に出るタイプではないが縁の下の力持ち的存在。
◆チラシやパッケージは女将さんのセンスが光っている。
◆書道をやっていたという見た目とのギャップ。
 看板、店のロゴ手作り。
◆以前は和食のお弁当だった。
◆ご主人は一見、学生のアルバイトさんのような感じで、
 それがまたお客様に親近感を与えるあじなところでもある。

以上が取材させてもらったスタッフの感想です。

2017.06.09 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

今年も出ました、霞ヶ浦一周サイクリング。

昨年から一名増えて3名での参加ということもあり、

ユニフォームも揃えてみました。

見事に同じような体形で、

そりゃスリムなベテランライダーのような、

スピードが出ないわけだ~。(笑)

約93kmの道のり。

後半20kmは向かい風で、

仲間を気遣う余裕もなく各々一人旅。

潮吹くくらい大汗かきましたが、

ゴール直後に達成感から来年も出る決意を。

打ち上げはあっという間に酔いがまわって、

最後は三人とも変なテンションに!?(^_-)-☆

2017.06.04 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

【初滑りがGWの春スキー!】

受験の長女がおりましたので、

冬の間なにかと我慢させていた末息子、

たまには「両親と息子だけ」の一人っ子を味合わせてあげようと、


「神宮球場で巨人戦?」

「秩父宮で日本代表ラグビー観戦?」

「富岡製糸場で世界遺産を満喫?」


いくつかの選択肢の中から、

お姉さま方の顔色を窺う必要もなく、

自由にプランを決めさせてあげようと、

彼が求めてきたのはなんとスキー。

初滑りがGWの春スキーとは、

それはそれで面白そう。


Yahoo!の知恵袋などでアドバイスを頂きながら、

裏磐梯のグランデコに決定。


「DECO」のロゴマークを見ると、

20代の頃を思い出して胸が高鳴ります。

アルペン選手さながらのスタイルで、

カミサンと息子と三人で、

ノロノロ楽しんでまいりました。

2017.04.29 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

日本VSオマーン キリンチャレンジカップ20161111 @カシマサッカースタジアム 大迫凱旋2ゴール

大迫の凱旋試合となる鹿島での代表戦。

永木もスタメン、植田もベンチ入りと、地元サポーターも期待に胸膨らませる格下オマーンとの一戦だけに、たくさんのゴールシーンを息子たちと味わいたい。

サウジアラビアとの大一番が4日後に控えているので、コンディション調整や試合勘を取り戻すためには大事なゲームだけど、最終予選ではない親善試合、やっぱり得点シーンは会場が最も盛り上がる時。

先月、初めての代表戦、初めての埼玉スタジアムにソワソワしていた小3の息子は、イラク戦の劇的な山口蛍・バースデーゴールを味わっただけに、今回が初めてのお友達が興奮しているのを横目に、応援に合わせながら雰囲気を楽しんでいました。

期待に応えて大迫のストライカーらしい2ゴールも目の前で味わえたし、息子がファンの横浜マリノス・斎藤学の切れのあるドリブルも堪能できたし、気合で沸々している小林祐希も利き足ではない右で結果も出したし、11/15大一番への弾みにしてもらいたいです。

清武がゲーム中盤、浮いているボールを柔らかく止めた時「ナイストラップ・・・」というため息のように出た後ろの席の後輩からの一言が印象的でした。(笑)

2016.11.11 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

日韓陶芸交流展

陶芸家である友人からの依頼で、協賛という形でお手伝いさせていただきました。

初めての試みのようで、茨城県陶芸美術館、笠間市、茨城県立笠間陶芸大学校、笠間焼協同組合、笠間市観光協会などが後援しています。

今回の協賛企業でもあるキリンビールや伊藤園などの大手メーカー、年々盛り上がりが増している毎年GWの陶炎祭など、いくつかある陶器祭典をバックアップしています。

既製品の器に比べると割れやすく形も様々なので、普段使いとしてあまり好まない方も多いと思います。

我が家も家族分5枚が揃わなくなってしまっている皿や椀も目立ってきていますが、組み合わせや使い方で食卓が彩り豊かにもなりますので、食器を並べるときには工夫して楽しむようにしています。

身近にある伝統芸能。

日常に取り入れると生活にちょっとした潤いが産まれますよ。

2016.11.09 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

アジア最終予選(Road to Russia)2018 FIFA World Cup Russia 20161007 vsイラク @埼玉スタジアム2002

それこそ、「絶対に負けられない」ホームでの戦い。

緊張感がこちらにも伝わってくる仕事帰りのオールドファンに囲まれて、初めての埼玉スタジアムにソワソワしている小3の息子と共に、メインスタンドややホーム寄りの3階席へキックオフ40分前にやっと到着。

香川と長友が控えメンバーで練習している姿を発見して、昔とは比較にならない選手層の厚さを感じながらも、「アジアでは勝って当たり前」と思い込んでいる息子の感覚も理解しつつ、サッカー少年団のパパ友から「以前はアジア2枠しかなかったけど、今の実力でも本大会に出場できないんじゃないかな~」という的を得たご意見を思い出すなど、様々な思いが頭の中をぐるぐる回りながら、キックオフまでの時間を飲まず食わずでジッと待ちます。

立ち上がりはバタバタしたものの前半リードでハーフタイム。

腹ごなしに売店に並んでいるときも、全体的に余裕のある雰囲気が漂っていましたが、2点目が取り切れない不安が的中して、なんでもないFKからあっさり競り負けて失点。

それにしても五分五分のボールは相手に拾われる場面が目立ちましたね。

当然、スタンドにもストレスがたまってきて、オールドファンの皆さんは応援とも叱咤激励とも相手への威圧ともとれる声援でヒートアップ。

吉田麻也へのパワープレーはもちろん効果的でしたが、前半からちょっとしたミスと消極的な選択肢が気になっていた本田、後半36分に小林悠と交代してからさらにリズムが良くなったような・・・。

息子ともオールドファンの皆さんともハイタッチや握手をしながら、95分の劇的な山口蛍のバースデーゴールに酔いしれました。

締めくくりは息子のうれし泣き、帰りの車中での爆睡、あっという間に終わった往復8時間の旅でした。

2016.10.09 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

KENPOKU ART 茨城県北芸術祭 +お食事 @天心記念五浦美術館&浜庄

雨の休日。

KENPOKU ART  茨城県北芸術祭に家族で。

天心記念五浦美術館では、teamLab チームラボの作品には、初めは「帰りたい」を連発していた小3息子もすっかり魅了されていました。

人それぞれ捉え方が異なるのが面白く、からくりを質問していた来場者へ「チームラボのみぞ知る」と、会場スタッフが“粋な”説明をしていました。

https://kenpoku-art.jp/


昼食は以前からお気に入りの「浜庄」で煮魚定食。

刺身定食の家内と海鮮丼の息子と分け合いながら堪能いたしました。

震災時は津波で外壁が抜けてしまったようで、リニューアルされたお店を見てますます応援しようと思います。

宿泊も食事もできるので、北茨城へおいでの際はぜひご利用してみてください。

http://www.hamasyo.jp/

2016.09.22 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ちょっと一息

今月撮った花たち(尾瀬と店頭)

お盆のお墓参りで帰りに立ち寄った尾瀬高原。
初めて家族で散策です。
豪雪地帯で知られる檜枝岐側からほんの1時間ほどでしたが、雄大な自然を堪能できましたね。
ちょっとだけ檜枝岐村(ひのえまたむら)について調べてみましたら、「人口密度全国最下位」「宅地に出来る平地が無い!?」「コンビニが無い」「隣県である群馬県へは徒歩でしか行けない」「全家庭に温泉」など、面白エピソードが満載でした。
裁ちそばと温泉をいただきに、またゆっくり行ってみたいところです。
最後に店頭のアサガオ。

2016.08.31 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

息子が撮った千波湖と偕楽園②

千波湖調査二日目も野鳥からスタート。

題材を「千波湖の景色」と謳っていたので、偕楽園ができた際は、その借景としても利用されていたことを伝えたく、園内を散策してから好文亭へ。

徳川斉昭自らが設計したという、木造2層3階建ての好文亭最上階から千波湖を眺めて一言。

「お宝ゲット~」

親バカですが、素直に育っております。

2016.08.26 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

息子が撮った千波湖と偕楽園①

「千波湖の景色」を題材にした宿題の材料探しに息子と千波湖へ。
”自分の宿題だから自分で撮る“といった感じでカメラを首からぶら下げ、ポケモンGOで日影に群がる人達を横目に、張り切って撮影してましたね。
はじめは鳥ばかりを追いかけていたのは言うまでもありませんが。(笑)
「ジョギングやウォーキングをするところ」ではないの目的で改めて散策をしてみると、偕楽園の借景として利用されていただけあって、解放感があって眺めも良く、また違う季節の風景を楽しみに来ようなんて思ったりして。
都市公園としては、ニューヨーク市のセントラルパークに次ぐ「世界第2位」の広さだそうですね。

2016.08.20 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの部屋

シェアオフィスと戸建てが混在した『garent』

関係者や住民で共同作業を行いました。

全体で600坪以上ある敷地ですが、

みんなで取り組むと1時間ちょっとでキレイさっぱり。

この時期はどんどん雑草が伸びてきてしまうので、

またご協力をお願いします。

2016.08.06 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

お楽しみ

20160605 第21回 霞ヶ浦一周サイクリング大会

同い年の仕事仲間とサイクリング大会にお初エントリー。

44歳の「はじめて」は妙に力が入っていて、早朝から雨の中ぎこちなく準備をする姿は必死さがにじみ出ていたはず。(笑)

だって、せっかく自然に囲まれたコースなのに道中の映像や画像はまったくなく、余裕のかけらも感じさせないチェックポイントでも休憩、完走証を掲げカメラ目線で満面の笑み?しか撮れていないんだもの。

ゆっくりめの休憩3回を含めて90kmを約5時間。

とてもタイムを競うようなレベルではないけど、走り切った満足感は何にも代えがたいものでした。

またどこかのイベントに参加してみたいです。

2016.06.05 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ちょっと一息

はじめての広瀬川

♬ 広瀬川流れる岸辺~ 思い出は帰らず~
 早瀬踊る光に~ 揺れていた君の瞳~

さとう宗幸さんの青葉城恋唄を口ずさみながら、
はじめての広瀬川を堪能していましたら、
7つ下の後輩に珍しいものを見るかのような視線を浴びせられ、
天然記念物扱いをされてしまいました。

杜の都を広めたといわれているご当地ソングのはしり、
そんな名曲もジェネレーションギャップには勝てず、
『2年B組仙八先生』のことも言えずじまいの広瀬川でした。

清流沿いの露天風呂も最高でしたし、
作並温泉、今度は家族でも訪れてみたいです。

2016.04.30 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

『つくるを楽しむ』 親子DIY教室 2日目~3日目 @garent works UCHIHARA  NPO法人スポーツ&スタディクラブ

講師に1日目の(有)フジ住建の藤枝さんに加え、

(株)エムエスの篠田さんと明平さん、

結いのはなの吉田さんを迎え、

仕上げ作業を行いました。

パパママはウッドデッキの板張りと塗装。

お住まいになっているケビンさんが、

一部塗り分けるよう2色を選択。

貸家とは思えない広がりのある空間が出来ました。

子供達は色塗りと鉢植え。

オイル系の下地を布で軽く拭き取ってから、

それぞれ好みの塗料を選んで仕上げ。

数種類の寄せ植えで完成です。

同じ色を選択しても、

木の質や塗り方で一つ一つが全く違うものに。

捨てるはずの端材が個性的な箱に。

植物が入ると更に活き活きしました。

作品の前で記念撮影。

皆さんの笑顔と充実感に、

こちらも心から楽しめました。

反省を踏まえて、また開催したいと思います。

NPOスポディでは、

色々企画をしておりますので、

みなさまどうぞご期待ください。

https://www.facebook.com/sportsandstudyclub/

2016.03.27 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

『つくるを楽しむ』 親子DIY教室 1日目 @garent works UCHIHARA NPO法人スポーツ&スタディクラブ

全3日シリーズの1日目。

講師に(有)フジ住建の藤枝さん、

(株)久米工務店の久米さん、

結いのはなの大和田さんを迎え、

親子で合計9名の参加者といよいよスタート。

初めての試みで、前日までドタバタと準備をしてきましたが、

ご近所のケビンさん、ゆりちゃん、ひろこちゃん、なゆはの協力もあり、

理解ある参加者の皆さんのおかげで(笑)、

なんとか一日目の工程が終了。

男の子が一人だけのこぎりで指を怪我してしまいましたが、

バンソウコウを張ってその後も作業に復帰。

やすりかけなど夢中になって楽しんでいましたよ。

パパママは藤枝さんの本格的な『ウッドデッキ講義』にくぎ付け、

子供達も本来であればゴミになってしまう端材を使って、

思い思いの箱を作成。

室内に並べてみると、それぞれとても味があって、

どれ一つ同じものが無い、みんなの個性が出ている、

素晴らしい作品になりました。

機械が作ったものではない、

決して精度が高いわけではないけど、

手作りのものには価値があると、

思わず実感させられました。

2日目はやすりを掛けて、色を塗って、

更に個性が加わると思うと、

今からとても楽しみです。

2016.03.13 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ちょっと一息

20160306 J2 第2節 水戸ホーリーホック vs セレッソ大阪 @ケーズデンキスタジアム 鈴木隆行サッカー教室も。
1万人を超える過去最多入場者数を記録。
にも拘らず無得点で敗退はちょっと残念ですね。
シュートチャンスも少なく、大観衆に応えようとする姿勢を見せて欲しかった!
それにしても柿谷はうまいな~。J2でやっているのは日本サッカーのためにはならないかも。

2016.03.06 UP
YouTubeページで再生 ポップアップで再生

ユーハイムの縁側

分譲地お浄め

水戸市内原町の分譲地、造成工事に伴う井戸のお浄め、東照宮の神主さんにお願いして工事業者さんとお祓いして頂きました。

事業主である当社が『ウメテヨシ・スミマシタ』という意味で、梅(うめ)、葦(よし)、炭(すみ)を井戸に入れて一礼。

施工業者さんは土の山を崩して三回に分け程度に。

マイホームの地鎮祭は良く立ち会いますが、今回は初めての体験でとても新鮮でした。

100坪800万円も募集しております。

ご興味ございますお客様、お浄めしてあるので安心してください。

2016.02.09 UP
<