【社長だより】煮込めばあまり失敗することは無い



最近は、どこかへ出掛けることもなく、
ほとんどが仕事と休息の繰り返しで、
毎日必ず訪れる3度の食事を、
飽きがこないよう家族で相談して、
食べ盛りの息子と、
カロリーと塩分を控えたい娘、
双方とも満足できるメニューを考えます。
豚肩ロースのブロックに、
味がしみこみやすいようフォークを入れて、
ネットをかぶせてフライパンで焦げ目が付く程度に焼く。
余分な脂はキッチンペーパーで拭き取って、
ひたひたまで鍋に水を入れ、
ねぎの青い部分とショウガで煮ること1時間弱。
その間にゆで卵を用意しておいて、
煮込んだ水は全て捨て、
柔らかくなった肉とネギと共に、
しょうゆ、みりん、酒、砂糖(今回は黒オリゴ糖)で、
煮ながら20分ずつで上下返して、
一度冷まして味を染みこませます。
再度暖めてから食べやすい大きさに切って、
強火で煮詰めた汁をかけて完成です。
ゆで卵は半分に切って、
黄身が見えるように写せばよかった。
2021-09-28